ことほぎ会メンバーズ

琉球三線「ことほぎ会」メンバー専用ページです 定期的に「パスワード」を更新していますので分からなくなったらお問合せください♪

481まやぐゎー節

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
スポンサーサイト



  1. 2022/02/27(日) 22:25:38|

064オジー自慢のオリオンビールADA

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  1. 2022/02/26(土) 22:18:05|

066唐船どーいADA



工工四はこちらからダウンロード(長押ししてメニューから保存)


言わずと知れた「カチャーシー」の定番曲です。「歌詞」はほぼ無限に有りますので、暗譜して、色んな歌詞にチャレンジしてみて下さい。

よく唄われている歌詞は、

かりゆしぬ遊び打ちはりてぃからや
夜ぬ明きてぃ太陽ぬ上がるまでぃん 

夜ぬ明きてぃ太陽ぬ上がらわんゆたさ
みんま時までぃ御祝さびら

などが、あります。

「練習のポイント」
三線と唄が別々に進行していきますので、三線に釣られないように、しっかり唄っていきましょう♪

(注)演奏は工工四と必ずしも一致していませんので、ご了承ください。


  1. 2022/02/23(水) 20:35:39|
  2. | コメント:0

063島唄ADA

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  1. 2022/02/23(水) 19:13:02|

402鷲ぬ鳥節 ADA



ADAの調弦で収録しました


工工四、解説、は以下をご参照ください♪

工工四、解説はこちらのページから(長押ししてメニューから保存)

閲覧にはパスワードが必要です♪
  1. 2022/02/20(日) 01:06:59|
  2. | コメント:0

056竹富島で会いましょう

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  1. 2022/02/20(日) 00:47:55|

803「島々清しゃ」レッスンビデオADA

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  1. 2022/02/13(日) 20:44:06|

006工工四(楽譜)の読み方・基本編

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  1. 2022/02/13(日) 02:09:49|
  2. はじめに

904バイバイ沖縄

この記事を閲覧するにはパスワードが必要です
パスワード入力
  1. 2022/02/08(火) 23:07:47|

802「鷲ぬ鳥節」レッスンビデオCFC

  1. 2022/02/07(月) 21:03:16|
  2. | コメント:0
次のページ